馬喰町で焼肉を食べるときに牛肉にこだわって欲しいのは脂肪燃焼効果の高いカルニチンという成分が含まれているから。豚肉や鶏肉と比べても豊富に含まれていますし、年齢を重ねた人ほど体内で合成される量が減ってしまう成分です。年齢を重ねた人が太りやすくなってしまうのは、カルニチンの影響も少なからずあります。また、カルニチンを摂取したい場合は赤身の肉に含まれているので、ヒレ肉などを選ぶようにしましょう。
この他にも免疫力を高めてくれる成分が含まれています。亜鉛はその効果の高い成分であり、体内で合成されない成分です。免疫力そのもののピークは20代といわれているので、それ以上の年代の人は意識して亜鉛を摂取するようにしましょう。一方、貧血気味という人にとっては、ヘム鉄が含まれている点も見逃せません。冷え性の予防や集中力アップにつながるなどの効果もあります。女性にとっては是非摂取したい成分といえます。非ヘム鉄である野菜や海藻を摂取するよりも貧血改善や予防には効果を発揮することが分かっており、この点から見ても馬喰町で焼肉を食べることの健康効果を実感することができます。
さらに、牛肉はトリプトファンという成分が豊富に含まれているので、この成分をもとにして作られるセロトニンは幸せホルモンと呼ばれています。ストレスが多い人や精神的な安定を目指したい人にとって牛肉は定期的に摂る方が健康的といえるでしょう。